バイクが、好きだ。きものも、好きだ。

CB750Cに跨がり、関西圏を中心にバイカーズカフェや観光スポットを巡って思い出を綴っていきたいと思います。
それと、大好きなきものについて発信していけたらと思います。

山名酒造限定酒『蔵人が米から作った奥丹波の米づくり日記』

どーも。


最近バイクに乗れていない着物ライダーです。笑


先日兵庫県丹波市市島町にある『奥丹波 蔵元 山名酒造株式会社』の代表取締役 山名純吾様より限定酒販売のお手紙を頂きました。

そこで、2月3日(金)までの受注限定酒を予約し、本日ちびずと一緒に買いに行ってきました。

720ml入りで2,017円(税込)
原材料名   米(国産五百万石)、米こうじ(国産米)
酒質     純米吟醸
アルコール分 16度
精米歩合   60%
 


しっかりしたお値段ですね~


かなり拘り抜いた逸品となっているようで楽しみです。


ご興味のある方はお問い合わせしてみてくださいね!

山名酒造さんでは『木札』がフラッグシップで大人気ですが、季節限定酒もあるみたいですので、これからが楽しみです!


お年玉としてしぼりたて純米酒粕も頂きましたので料理に使いたいと思います♪

ではまた!



にほんブログ村ランキングに参加しています!下のバナーをクリックして順位を確認してね(=゚ω゚)ノ

にほんブログ村

風蘭の館『かき小屋』に行ってきた!

今回は、京都府京丹後市久美浜町の風蘭の館に新しく出来た『かき小屋』の攻略法について書いてみたいと思います。笑

Google マップ←アクセスはこちら!

メニューは牡蠣以外にも十割そばやビールもあるみたいですね。

牡蠣フライや牡蠣ご飯もありましたが、今回は『牡蠣の食べ放題』が目的でしたので迷わず牡蠣の60分食べ放題プラン(2,500円/人)を選択しました。

通常は風蘭の館駐車場に隣接したかき小屋での飲食となりますが、今回お邪魔した日が平日だった事もあり、風蘭の館の方に案内して頂きました。

簡単に食べ放題の流れをご案内させていただきますね。

①まず店員さんが取り皿とバケツ(殻入れ)、軍手、ヘラ、トングを持って来てくれます。
その後、コンロの火が弱くなった際はすぐに呼んでくださいね。とか、簡単な注意事項を説明して頂きます。


②水揚げしたばかりの牡蠣20個ほどを熱せられた鍋の中に投入して頂きます。

③焼き上がりまでの時間は8分ですので、タイマースタートと同時に60分の食べ放題がスタートします。

④8分経ったら蓋を開けて牡蠣を食べるのですが、ここから食べ放題のワンポイント!

※8分経ったらすべての牡蠣を取り皿に取り出していきます。

※取り出した時点で机にある呼び出しボタンを押して追加をお願いしましょう。
正直、すべての牡蠣は2~3名程度であれば5分ほどで食べきってしまいますので、焼けるのを待つ8分がもったいないです。笑

今回2名で行って、40個(30代♀)、60個(30代♂)と言ったところです。

恐らく焼き上がり後一つずつ食べていたら3回転くらいで終了だと思います。

正直なところ、40個を超えるとかなり厳しかったですね。
磯の香が過酷と言うか‥


気になっていた方は是非行ってみてくださいね!

にほんブログ村ランキングに参加しています!下のバナーをクリックして順位を確認してね(=゚ω゚)ノ

にほんブログ村

祝!納車!

どーもお久しぶりの更新です!


そして、あけましておめでとうございます☆

本年もよろしくね♪


さてさて、待ちに待ったオフ車の納車日がやって参りました。

以前所有していましたKawasaki D-TRACKER125と物々交換にて手に入れたKLXでしたが、諸事情によりフルメンテナンスが必要な状態でしたので、私の専属整備士である凶悪犯みたいな顔立ちのY君に整備してもらっていました。


整備カ所は…


ジェットニードルホルダー交換
ジェットニードル交換
パイロットジェット交換
フロートチャンバーOリング交換
リザーバータンク交換
リヤカップキットASSY交換
フロントカップキットASSY交換
アクセルワイヤークローズ交換
アクセルワイヤーオープン交換
キャリパーピストン交換
燃料ホース交換
フロントフォークOH
チェーン交換
LLC交換
エンジンオイル交換
オイルフィルタ交換
ブレーキフルード交換
タイヤ前後交換
バッテリー交換
プラグ交換


‥etc


こんだけやって整備料は昼飯で出した猪鍋でOKもらいました♪


もちろん部品代数万円はお支払いしましたが(;´∀`)


それにしても腕の良い整備士は財産ですね~


早くナンバー取得して色々走りに行きたいな♪


今日は軽トラにDT200とKLX250を積み込んで林道に向かいました。

初めての林道、、、


彼曰く、この林道は結構ハードなレベルだそうです。

ただの試運転のつもりが、ガッツリとバイクを投げ捨てながら‥転倒しながら山越えしてきました。


途中で丸太越えや、苔だらけの岩場を乗り越えたり、小川の中を走行したり、道幅1mの崖を通過したりとかなりアドレナリンが出まくりのコースでした。


もちろん握力は無くなるし、体のそこら中が痛くなるしでなかなかの気分転換ができました!


また行こうね!


にほんブログ村ランキングに参加しています!下のバナーをクリックして順位を確認してね(=゚ω゚)ノ


にほんブログ村
にほんブログ村